基本情報採用データ先輩社員にインタビューMAP
事業所名 株式会社ハチヨウ
プロフィール 全国各地でボーリング工事を行っています。
1,000m以深のコアリング技術集団として、実績と信頼のある会社です。
【確かな技術力】
  全国でも数社ほどしかできない技術で
  地盤調査や地質・地震の研究、再生可能エネルギーの検討など
  大規模な建設プロジェクトや国を挙げた研究開発を支えています。
【地道な企業努力】
  建設業のマイナスイメージを払拭するため、福利厚生の充実や人材育成に力を
  入れています。新入社員はもちろん、既存社員への教育も行っています。
【柔軟な対応力】
  社員の意見を尊重し、積極的に社内改革を行っています。社会情勢の変化や
  法律改正に柔軟に対応し、働きやすい職場を実現しています。
【豊富な資機材】
  さまざまな工事に対応できる資機材を大小豊富に取り揃えています。業界でも
  掘削機の数は上位に位置しており、同業者から貸し出しの依頼が来ることもあります。
◆健康経営優良法人2023 ブライト500認定
◆令和4年度 事業継続力強化計画認定
◆秋田SDGsパートナー登録企業
事業内容 さく井工事 *地熱調査ボーリング
      *炭鉱及び金属鉱山の坑内外探鉱ボーリング
      *軟弱地盤及び岩盤調査ボーリング
      *水抜ボーリング
      *地下水温泉ボーリング
代表者名 代表取締役 髙橋 光太朗
住所 秋田県大館市花岡町字小坪川117番地
事業所・営業所 株式会社ハチヨウ
TEL/FAX 0186-46-1844 / 0186-46-1031
従業員数 20名
設立 平成22年8月2日
資本金 100万円
主な取引先 アーストラストエンジニアリング(株) JX金属探開(株) 応用地質(株) 鉱研工業㈱ 
サンコーコンサルタント(株)  住鉱資源開発(株) (株)ダイヤコンサルタント 
地熱エンジニアリング(株) 東亜利根ボーリング(株) ドリコ(株) (株)日さく 
日鉄鉱コンサルタント(株) 日本地下水開発(株) 三井金属資源開発(株) 
エスケイエンジニアリング(株) 他 
平均年齢 46.3歳
平均勤続年数 9.7年
ホームページURL https://hatiyo.net
Eーmail hatiyo.d@galaxy.ocn.ne.jp
交通機関 JR大館駅より 車で20分
株式会社 ハチヨウ

このお店の情報を、QRコードで読取って携帯でもご覧いただけます!

※本サービスの性質上、掲載情報は保証されません。
移転・閉店など掲載情報に誤りがある場合は、こちらの【お問い合わせ】からご申請ください。

仕事データ

募集職種・分野 さく井工事 ボーリングマシンオペレーター、助手
仕事内容 全国の現場で国の再生可能エネルギー開発や地震観測などのボーリング工事に従事し、当社にしかできない技術を継承していただきます。
入社後3年ほど助手として設営解体作業(玉掛け)や掘削に欠かせない泥水管理から覚えていただき、4年目からはボーリングマシンの操作、7年目に国家資格である「1級さく井技能士」取得をめざします。その後オペレーターを担当し機長となります。

募集要項、採用フロー

募集対象 大学 高専 短大 専門 高校 既卒者
募集人数 2名
採用フロー 個人面接
内定までの所要日数 7日以内
選考方法 書類選考・面接
採用の特徴 通年採用
提出書類 履歴書・作文(既卒・中途者:職務経歴書)

採用後の待遇

基本給 高卒・未経験  170,000~
経験者     +30,000~
短大・専門卒  180,000~
大卒      190,000~
大学院卒    195,000~
モデル月収 高卒 入社 5年目 200,000円~350,000円
高卒 入社20年目 270,000円~450,000円
諸手当 時間外・深夜・法定休日・通勤手当
盆正月手当   5,000円/日
高所作業手当  10,000円/日
入坑手当     500円/日
家族手当 妻  4,000円/日
     子  1,000円/日
出張に伴う宿泊費・旅費・食事代 会社負担
移動日当(東北6県以外)    2,000円/日
洗濯代(コインランドリー利用時)100円/日 
昇給 年1回(8月)
※前年度実績 9,500円~13,100円
賞与 年2回(7月.12月) 業績による
※前年度実績 680,000円~1,980,000円
休日・休暇 年間87日~(現場は月間勤務シフト表による)、本社勤務の場合は土日祝日休み
GW休暇7日、盆休暇7日、年末年始休暇7日 (前年度実績)
休工など含めると年間100日程になります
待遇・福利厚生・社内制度 【社会保険】   健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【資格取得支援】掘削技術専門学校の学費助成制度導入(令和4年度~)
        資格取得費用会社負担
【休  暇】   有給休暇制度(最大保有日数40日/年)、育児介護休業制度 慶弔休暇
【健康経営】 ★再検査受診費用の助成・休暇付与(令和5年4月~)
       ★メンタルヘルスサポート
            →ストレスチェックの実施、医師による高ストレス者面談
       健康診断、大腸がん検診、歯科検診、インフルエンザ予防接種
        団体長期障害所得補償保険加入(GLTD)
       法定外労災保険加入 
                                                       【そ の 他】   ★勤務間インターバル制度導入
          ★帰任制度あり(一部~全額負担)
納涼会、忘年会
       退職金中退共加入 定年65歳(再雇用制度あり)
        宿泊出張に伴う旅費(宿泊費、食事代 会社負担) 
        宿泊出張時 1人1部屋の確保
勤務地 大館市/全国出張あり
勤務時間 本社勤務8:00~17:00
現場(2交代制) 8:00~20:00、20:00~8:00
研修制度 掘削技術専門学校での研修(1年間) ※希望者のみ

採用実績

学校 大館工業高校、大館商業高校、小坂高校
問い合わせ 〒017-0005
秋田県大館市花岡町字小坪川117
株式会社 ハチヨウ
TEL:0186-46-1844
応募方法 ハローワークまたはお電話にてお問合せ下さい
【求人情報掲載中!】
 ハローワーク
 マイナビ2024
 リクナビ2025
 こっちゃけ
 あきた就職ナビ
先輩画像
最終学歴 平成30年3月 秋田県立大館小坂高等学校 卒業
これが私の仕事 全国各地の現場で、「ボーリング」という地中深く円筒状の穴を掘り進める工事をしています。ボーリングとは専用のボーリングマシンを使って、地下資源(石油、ガス、地熱、温泉、地下水)採取のための穴を掘ったり、地層を掘りぬくコアリングで地質構造や地層を調べるための技術で、私はボーリングマシンを操作するオペレーターの助手をしています。スムーズに掘り進める為に必要な泥水の管理、ロッドやパイプの継ぎ足し、櫓の組み建てが主な仕事です。
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことに まつわるエピソード 新人ができる作業は限られており、機器操作の補助、データ類の記録などが主体。その中でも難関なのが泥水づくりです。泥水づくりは、ボーリングにおいて必要不可欠。やってみると材料選びや配合の加減に四苦八苦し、失敗をたくさん経験しています。うまくいかない原因は何か、上手い人はどこに気をつけているか。先輩たちの根気強い指導を受けながら、いろんな人の泥水づくりをよく観察するように心がけ、練習も重ねました。努力を認めてもらい、作業を任せてもらえたときは本当に嬉しかったですね。今では、得意な作業を聞かれれば、泥水づくりと答えられるほど。技術者として進んでいく自信を得ることもできました。
今後、実現したいこと 未知の地中を相手にするボーリングにおいては、師匠と弟子のように近い距離感で技術を伝えることが必要だと感じています。当社はベテラン技術者が持つノウハウの伝承に積極的で、若手にもどんどんチャレンジさせる環境が整っています。職人の世界に近い印象ですが、「見て覚えろ」という突き放したものではなく、細かな指導で成長を促すスタンス。これから技術者を目指す人、スキルを磨きたい人にも魅力的な会社だと思います。目標は一人前のボーリングマシーンオペレーターになること。信頼して任されるように技術を極めていきたいです。
私がこの会社を 選んだ理由 学生時代に先生の紹介でハチヨウでの仕事に興味を持ち、会社見学へ。技術者は外に出払っていて、社長直々に対応してもらったことを覚えています。当社は社長自身が技術者なので、詳細な説明を受けられました。穏やかな雰囲気で居心地のいい印象を持ち、入社を希望しました。
これまでのキャリア 入社後はボーリング掘削の基礎である泥水管理から学び、業務に必要な玉掛け技能講習、フルハーネス型安全帯使用作業の特別教育、足場の組立等特別教育など10種類の資格を取得し、足場の組立やボーリングマシン操作を経験。 令和5年3月に国家資格である「さく井技能士2級」を取得しました。
この仕事のポイント ボーリングは専用の機器を使って行われるので、機器の操作を覚えればいいと思いがちですが、そこに至るまでにも、学ぶこと、覚えることがたくさん!私が驚いたのは、穴を掘り進めるために泥水が必要だということでした。理由は、孔壁(開けた穴の壁)が崩れてこないようにするため。泥水=濁った水が一般的なイメージですが、ボーリングで使うのは、比重の大きい鉱物の微粒子を調合した水。予想される地中の状況に応じて、材料を組み合わせて現場で製造します。地中を掘る際に出る屑の除去、機器の先端にあるビットの冷却などの役割も担うので、泥水管理はかなり重要。一人前に泥水管理が出来るようになることがこの仕事のポイントです。
先輩から就職活動アドバイス 企業研究の際には実際に出向いて現場の雰囲気を感じることが一番大切だと思います。
私の場合は、担任の先生に言われるがまま、たまたま見学に来た仕事が自分の天職になったのですから。どんな仕事が自分に向いているかは、実際に経験してみないとわかりません。いろいろな業界を見学して、自分に合った職場を探してみてください。
1日の流れ 【本社勤務・設営・解体時】
8:00   朝礼・KYミーティング
     作業
10:00   休憩15分
      作業
12:00   休憩60分
      作業
15:00   休憩15分
     作業
17:00   終了

【掘削作業時】 掘削時はボーリングマシンを止めることができないため
        昼夜2交代制です。
8:00   朝礼・KYミーティング
     作業
10:00   休憩15分
      作業
12:00   休憩60分
       作業
15:00   休憩15分
     作業
20:00   引継ぎ・終了時
 

         

株式会社 ハチヨウ