いつでも職場見学 活job 秋北バス 株式会社編
基本情報求人情報採用データ先輩社員にインタビューMAP
事業所名 | 秋北バス 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 旅客自動車運送業 自動車整備業 |
代表者名 | 取締役社長 小畑 保彦 |
住所 | 秋田県大館市御成町1丁目11番25号 |
事業所・営業所 | 大館、能代、花輪、米内沢、田山(岩手県)、青森営業所 大館整備工場 |
TEL/FAX | 0186-42-3535 / 0186-49-2999 |
従業員数 | 310名 |
設立 | 昭和18年 |
資本金 | 9千6百万円 |
主な取引先 | |
平均年齢 | |
平均勤続年数 | |
ホームページURL | http://www.shuhokubus-gr.co.jp |
Eーmail | |
交通機関 |
このお店の情報を、QRコードで読取って携帯でもご覧いただけます!
移転・閉店など掲載情報に誤りがある場合は、こちらの【お問い合わせ】からご申請ください。
求人数 | 観光バスガイド(6人)自動車整備士(2人)運行管理者(バス運転士候補)(4人) |
---|---|
職種・業務内容 | バスガイド 4人 自動車整備士 2人 運行管理員(バス運転士候補)4人 バスガイド・・・観光バスに乗務し、観光案内やお客様のお世話をします 自動車整備士・・大型バスや一般車の整備に従事します 運行管理員(バス運転士候補)・・バス運行状況の管理などバスの運行に関する業務に従事します。 採用から3年を目処にバス運転士へ職種を変更します。 |
求人資格 | 自動車普通免許、バス運転士は免許取得全額支援制度あり |
就業場所 | 秋田県北地区 |
給与 | 当社給与規程による |
諸手当 | 職種により、手当あり |
賞与 | 1.1ヶ月×2回(平成29年度実績) |
休日休暇 | 職種により変動 休暇、年間88日以上 |
仕事データ |
|
---|---|
募集要項、採用フロー |
|
採用後の待遇 |
|
諸手当 | 職種により、手当あり |
賞与 | 1.1ヶ月×2回(平成29年度実績) |
勤務時間 | 8:30~17:00(本社) |
採用実績 |
先輩画像 | |
---|---|
最終学歴 | |
これが私の仕事 | |
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことに まつわるエピソード | |
今後、実現したいこと | |
私がこの会社を 選んだ理由 | |
これまでのキャリア | |
この仕事のポイント | |
先輩から就職活動アドバイス | |
1日の流れ |