基本情報採用データ先輩社員にインタビューMAP
事業所名 | 桜庭電池工業株式会社 |
---|---|
プロフィール | 弊社は創業54年目を迎えました。 乗用車からトラック、産業機械の電装品の取付・修理を行っております。 3年前に新社屋も完成し、自動車に興味のあるフレッシュな皆さんをお待ちしております。 |
事業内容 | 自動車電装整備販売業 |
代表者名 | 代表取締役 桜庭政光 |
住所 | 秋田県大館市片山町3丁目4番43号 |
事業所・営業所 | 桜庭電池工業株式会社 |
TEL/FAX | 0186-43-1800 / 0186-43-1803 |
従業員数 | 8名 |
設立 | 昭和50年9月 |
資本金 | 1,000万円 |
主な取引先 | |
平均年齢 | |
平均勤続年数 | |
ホームページURL | http://www.sakuden.com/ |
Eーmail | sakuden@minos.ocn.ne.jp |
交通機関 |
このお店の情報を、QRコードで読取って携帯でもご覧いただけます!
移転・閉店など掲載情報に誤りがある場合は、こちらの【お問い合わせ】からご申請ください。
仕事データ |
|
---|---|
募集職種・分野 | 自動車電装設備及び自動車整備 |
仕事内容 | 自動車電気関係修理及び用品取付等 (バッテリー交換、カーエアコン修理、カーナビ・ETC・ドライブレコーダー取付等) |
募集要項、採用フロー |
|
募集対象 | 理系学部生、文系学部生、短大生、専門学校生、既卒者 |
募集人数 | 2名 |
募集学部・学科 | 全学部・学科 |
採用フロー | 面接 |
内定までの所要日数 | 1週間以内 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
提出書類 | 履歴書 |
採用後の待遇 |
|
諸手当 | 通勤手当、時間外手当 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(8月、12月) |
休日・休暇 | 日、祝日含む年間98日 |
待遇・福利厚生・社内制度 | 健康保険、雇用保険、労働保険、厚生年金保険、資格取得支援制度あり |
勤務地 | 秋田県大館市 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) |
研修制度 | 制度あり |
採用実績 |
|
問い合わせ | 〒017-0872 秋田県大館市片山町3丁目4番43号 採用担当:桜庭 TEL:0186-43-1800 |
応募方法 | ハローワーク |
先輩画像 | |
---|---|
最終学歴 | |
これが私の仕事 | |
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことに まつわるエピソード | |
今後、実現したいこと | |
私がこの会社を 選んだ理由 | |
これまでのキャリア | |
この仕事のポイント | |
先輩から就職活動アドバイス | |
1日の流れ |